詐欺に遭いやすい人は? 詐欺に遭わないための3つの方法

 

世界で一番売れているーノートン


今の世の中は詐欺で溢れています。

 

結論だけ知りたい人は後半のまとめだけ見てください。

 

そもそも自分の人生そのものが詐欺に騙されている感じさえします。

それは大げさかもしれませんが(笑)

 

以下が警視庁における詐欺被害者の認知件数と被害額になります。 

f:id:onobuchi1300:20200808100107j:plain

必ずしも被害数と金額が一致しているわけではありませんが毎年2万件弱の被害が出ています。

あくまでも警視庁で認知されている件数であるため、実際には小さな被害や報告されていない詐欺は相当数あると思います。

明日被害に合うのはあなたかもしれません。

 

特に新型コロナなど世の中が混乱している状況ではますます詐欺が増加します。

だからこそ自分の身を守る為に詐欺に逢わないように注意しなければなりません。

 

まず詐欺師と言うのはとにかく詐欺のプロフェッショナルであります。

しかもそれを生業にしているため騙す側も必死で騙しに来ます。

一度騙されたら最後、その詐欺師はあなたの全財産を奪うまでむしり取ってきます。

 

<1,000ptもらえる!>今なら新規契約でdポイント1,000ptプレゼント!ネットトラブルの実例から学べるネットトラブル事例集や専門スタッフとの電話相談、万が一のときの不正決済補償がついているインターネットをよりあんしんして使うためのサービスです!

 

と言うわけで詐欺に騙されやすい人のタイプを発表します。

 

・強欲な人

とにかくお金が欲しい、大儲けをしたい、そんな人です。

仮想通貨をはじめ怪しい投資話には注意しましょう。

他に有名なのが未公開株の投資話です、そもそも一般人が未公開株を手にする事は出来ないと思った方が良いです。

銀行員がすすめる投資信託も高い手数料でぼったくるため信用出来ません。

とにかく大金が手に入る系は全て詐欺だと思った方が良いと思います。

 

・自己承認要求が高い人

これはかなり多いのではないでしょうか?

資格などはその典型です。

世の中で役に立つとか言いながら高い教材や授業料をぼったくるんです(笑)

他にも語学力とか言いながら高い受験料をとるやつもあります。

残念ながら世の中で役立つ資格はほとんどありません。

更にダイエットとかで高い講習料を払わせる所が沢山ありますよね(ライ〇ップ等とか)

結果的に痩せられれば本人にとっては良かったと言えなくもないが・・・

それでもその金額に見合う効果があるのかは疑問が残る所。

そもそも痩せられる人はそんな無駄なお金は払いません。

 

・見栄っ張り

見栄っ張りな人は見た目にこだわります。

人からどう見られているのか?上記にも書きましたが自己承認要求が高い人は結局見栄っ張りにもなってしまいます。

そういう人は服装など高いものを着ていれば良いと思っているらしい。

余計な見栄は張らない事です。

 

・学歴にこだわる人

学歴コンプレックスがある人も騙されやすいです。

こういう人が学歴が高い人の言う事は正しい、学歴な低いと思われる人言う事は聞く耳さえ持たない。

たとえ間違った事であっても。

しかし残念ながら詐欺師自身もまた高学歴な人が多いのが事実であります。

だからこそ人を騙すのがうまいのだが(笑)

学歴でなく話の内容をきちんと聞くべきです。

 

・気が弱い人

これは私も当てはまるんですが・・・

やはり気が弱いと相手に強く出られると断れないんです。

しつこく説得されると途中で逃げ出すことも出来なくなり嫌々承認してしまう事もあるでしょう。

だから最悪お金だけは払わないようにし、なんとか付き合い、その後は無視するか、警察や消費者庁に連絡するようにしましょう。

 

・肩書きに弱い人

これは要注意です。

詐欺師はそれこそ立派であろう肩書きを持っていたりします。

どこそこ大学卒業とか、有名企業に勤めていた等々。

テレビやドラマばっかり見ている人も要注意です。

いわゆるカリスマってやつです(笑)

特定のタレントが言う事は正しいと思ったりすることです。

これはハロー効果という心理で特にカリスマ性がある人の言う事は全部が正しいと思ってしまうのです。

典型的な宗教ですね(笑)

しかし残念ながら肩書きを前面に押し出してくる人にろくな人はいません。

詐欺師はそれを本当にうまく利用してきます。

また、肩書きを重要視する人は、決まって自分より上の人の言う事を絶対と思っているのでそこで思考が停止してしまいます。

逆にどんなに正しい事を言っても肩書きが無い人の言う事は絶対に聞き入れてくれません。

こういう人間は騙されても騙されたことにさえ気づきません。

気づいたときには時すでに遅しかもしれません。

 

情報弱者

何よりも情報弱者こそ騙されやすいです。

世の中は情報に溢れています。

詐欺師はとにかく今流行っているであろう情報にはとにかく敏感です。

詐欺の手口も常にアップデートされより一層巧妙化してきます。

我々に出来る事はそういった情報に敏感になり、詐欺の手口をある程度知らなければなりません。

詐欺の手口がわかればこちらでも多少の防御が出来ると思います。

今はインターネットがあるからわからない言葉が出てきたらまず調べてみることです。

 

 

まとめ

詐欺に騙されないように心構える事。

 

人を見た目や肩書きで判断してはいけない

金銭が絡んだら要注意

わからない事があったらまず調べる

 

とにかく詐欺師と言うのは目先のお金が欲しいのです。

だからお金を持った無知は絶好のカモになります。

だからお金がないのなら堂々とないと言えばいいのです。

そんなところで見栄を張っても仕方ありません。

また、権力者などそれなりの肩書きがある人の言う事を鵜呑みにしてはいけません。

しっかりと事実関係を自分で調べて判断するようにしましょう。

これさえ気を付ければ大金を失うような詐欺に騙される確率は大幅に減少すると思います。

 

昔から言われているように、自分以外は泥棒であると認識したほうが良いかもしれません。

 


dブックで初めてご購入のお客様は、当月のお買い物の30%dポイントバック!をはじめ、毎月お得なポイントバックキャンペーンがもりだくさん!
<初回31日間無料!>約100本のネットトラブルについて学べる事例集が読み放題!専門スタッフとの電話相談や万が一のときの不正決済補償もついているインターネットをよりあんしんして使うためのサービスです。