【投票】衆議院選挙と参議院選挙の違いを簡単に【比例】

10月19日に公示されるのは衆議院総選挙であります。

 

ここで衆議院選挙と参議院選挙の投票について微妙に違いがありますので簡単に説明します。

まず衆議院選挙は解散し全ての国会議員を選び直すので解散総選挙、正しくは第〇〇回衆議院総選挙が正しい名前になります。

ちなみに参議院は3年毎に半分を入れ替える為、参議院通常選挙と言う名称になっています。

 

今回は衆議院総選挙で選挙の中で最も大きい選挙です。

あなたの貴重な一票を無駄にしてはいけません。

 

貴重な一票と書きましたが実際には複数の枚数に名前を書きます。

まずは各選挙区に立候補している候補者を書く選挙区用紙が渡されると思います。

これはそれぞれの地域に立候補している候補者の名前そのまま書きましょう。

恐らく選挙区によっては自分が支持支援している政党が立候補していない事も多々あると思います。

それを救済する為?に作られたのが比例代表であります。

この比例代表は全国共通になっていますが、対象の比例立候補者は地方で別れていますがそれを気にしてはいけません。

 

ここで注意しないといけない事ですが、衆議院選挙では政党名のみしか有効にはなりません、これは拘束名簿式と言われ、あらかじめ比例代表には順位が決められており、投票を得た政党名をドント式で集計し、比例順位で当選者を決めます。(細かい決め方はわかりません・・・)

投票所に行けばわかりますが、散々マスコミが報道しているにも関わらず聞いたことな無いような政党も結構あります、恐らく全部で10種類以上の政党名が書かれていると思います。慌てずに。

f:id:onobuchi1300:20211018124727p:plain

ひらがなでも有効なので漢字が嫌いな人はひらがなで書きましょう

 

※ちなみに、参議院選非拘束名簿式と言われ、政党名以外に比例で立候補した候補者も書くことが出来ます。

名簿を見たら目が痛くなるくらい沢山の名前が書かれています。

実は参議院選挙の比例が一番めんどくさいのです(笑)開票する側も(笑)

 

実は3枚目の投票用紙が・・・

衆議院選挙の投票用紙は選挙区の候補者と比例代表の2枚ですが、実は更に最高裁判所国民審査という甘利マスコミが触れない用紙が渡されます。

あらかじめ8人程度の名前が書かれており、その人を信任するか否か?

信任しない場合は名前の上の×と書き信任する場合は何も書かない。

まあ信任前提の茶番ではありますが、基本的に全員×にしましょう。

 

とにかく選挙は非常に大事なイベントであり、投票率の高さが民主主義の度合いを示します。

この国は相変わらず投票率が低く、世界からは不完全な民主主義と揶揄されされております。

 

私も昔は投票しても何も変わらないと思っていましたが、投票しないから何も変わらないと言う事に気が付きました。

 

投票に行かないと言うのは権力者側の思うつぼであります。

 

また選挙にも多額の税金が使われているんだから投票には行きましょう。

 

投票は当日のみではありません、期日前投票もありますから。